”関西のおしゃべり女王”こと上沼恵美子さんが、「夫源病」であったことを公表しました
上沼さんは、「おしゃべりクッキング」などたくさんの人気番組に出演し
その大活躍の裏で、家庭では妻として母親としての役割も果たしていました
子供が巣立ち、旦那さんが定年退職してから、謎の体調不良に見舞われます
それは「夫源病」が原因でした
そこで、「夫源病」とは何か?
離婚せずに別居婚を選んだ上沼夫婦は今どうなっているのか?
上沼さんの生き方から学べることは何かについて考えてみました!
この記事でわかること
☝️上沼恵美子さんのこれまで(経歴)
☝️謎の「夫源病」を発症
☝️離婚ではなく「別居婚」した上沼夫婦は?
☝️上沼恵美子さんに学ぶ自分らしい「幸せ」とは?
上沼恵美子さんのこれまで(経歴)
漫才コンビでデビュー
1971年に、姉妹漫才「海原千里・万里」の海原千里としてデビューしました
上沼恵美子さんは当時、現役の高校生でした
当時から、高校生とは思えない巧みな話術で「お笑い界の白雪姫」と言われていました

若い頃は白雪姫と言われてたんですね!
今の上沼さんからちょっと想像できないけど、、
結婚と同時に引退
人気絶頂の1977年23歳の時に、関西テレビのディレクターだった上沼真平さんと結婚。
上沼恵美子さんは旦那さんが大好きで大好きで結婚したそうです
結婚後は、コンビを解消し芸能界を引退、家庭に入りました
タレント活動再開
しかし、上沼恵美子さんらしく、引退してわずか1年後にタレント活動を再開します
実は、旦那さんのお義母さんと同居だったそうです
それも、家にいることの窮屈さを感じさせたのかもしれないです

上沼さんが家でじっとなんてしてられないよね〜
関西のおしゃべり女王に
漫才時代に培ったトークを武器に、テレビやラジオで司会者としての才能を開花させます
歯に衣着せぬストレートな物言いに、視聴者目線のトークで、関西を中心に人気を確立しました
『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』をはじめ、多くのレギュラー番組を持ち、
その人気は全国区となり、NHK紅白歌合戦の紅組司会者を務めました
謎の「夫源病」を発症
上沼さんはタレント活動として多忙な中、二人のお子さんの子育てもしています
子育てについて、「戻れるなら戻ってやり直したい」と言っています
多忙がゆえに、母親としてもっと手をかけてあげたかったという思いがあるではないでしょうか?
生き甲斐だった子供たちが巣立ち、上沼さんは、ふと我に返ります。

子供が小さい時は早く大きくなって!と思っていたけど
いざ巣立ってしまうと、喪失感が半端ないんでよね、、
家に残っているのは、、、?
家にいるのは夫だけ
2008年に旦那さんが定年退職して、旦那さんと二人きりの生活が始まります
その後、上沼恵美子さんは体調を崩しはじめます
上沼さんは、テレビでの印象とは別に、しっかり奥さんをしていたそうです
子育てが終わって、向かうものがなくなってしまい
そこへ、夫に意識を向けた時、どう向き合ったらいいのか困惑してしまうのです
息苦しさを次第に感じていきます
上沼さんは、2013年に 自律神経失調症を患ったことを明かしています
2014年には ウィルス性の急性肝炎で緊急入院。
いずれもストレスによって、かかりやすくなる病気だそうです
その間にずっと原因不明のめまいに悩まされていました。
ある時に決意し、カウンセリングを受けて、
「夫源病」と診断されたそうです
「夫源病」とは?
上沼さんは、夫が嫌いなわけではないけれど、
体が反応してしまうと言っています
夫源病とは、夫婦関係が原因で起こる心身の不調のことをいいます
夫源病の特徴は、夫が家にいる、夫の帰宅時間が近づくと症状が出るそうです
また、更年期障害との関連性も指摘されているようです
子育て中は、気づかなかったけれど、いざ二人になった時に
こんな人だったけ??となるのです。
それが積み重なってストレスとなって、心身に症状が出てくるようです。
離婚ではなく「別居婚」という選択
原因不明の体調不良の原因が、「夫源病」であると判明したことで
上沼さん夫婦は、結婚41年目に別居婚を選択します
思い切った選択をした現在の上沼さんは、
「一人は楽!」そう思うそうです
旦那さんも「別居って最高や!」と言っているそうです
お互いに一人生活を満喫しています
ここで、一つ注意したいのが、
別居しているからといって、決して、お互いを否定しているわけではないということ
長年の夫婦生活を経て、自分だけの時間や空間を大切にしたいという
一人の人間としての自然な欲求なのかもしれません
上沼恵美子さんに学ぶ自分らしい「幸せ」とは?
「〇〇だから、こうあるべきだ」にとらわれることなく、
自分たちが心地いいと思える選択をする
それが、自分らしい「幸せ」なのかもしれません
苦しいことは続けることが難しいですもん
それが、特に家の中だとすると気が休まらないですから
上沼さんが、包み隠さず、「夫源病」になったことや
別居婚を選択したことを公表してくれたことで
同じような境遇で悩む人に勇気を与えてくれたと思います
今は、自分に関係ないと思っていても、
もしかしたら、あなたも同じ悩みを感じる時が来るかもしれないですよ。
まとめ
☝️上沼恵美子さんは、「お笑い界の白雪姫」だった!
☝️上沼恵美子サンは、謎の「夫源病」を発症し、自分の人生・幸せを再定義した
☝️離婚ではなく「別居婚」を選択したのは、嫌いだからじゃない
☝️上沼恵美子さんに学ぶ自分らしい「幸せ」は、「こうあるべき」にとらわれないこと
上沼恵美子さんの生き方は、夫婦のあり方や、幸せの形は一つではないこと教えてくれます!
私も、「こうあるべき」から、家事に手を抜くことを覚えました!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
コメント